私しか知らない美
発見!?パワースポット
絵本建築
REMIX名建築
知られざる集落の風景
欠落
妄想感想文
A++
けんちくえいさいきょういく
私しか知らない美
発見!?パワースポット
絵本建築
REMIX名建築
知られざる集落の風景
欠落
妄想感想文
A++
けんちくえいさいきょういく
都市に刻み込まれた時間を探す
地元ガイド
あなたのまちの聖なる場所
空想地図
逍遥記
見えない東京・Invisible Tokyo
BLOG
ワセケントリセツ
BLOG
ワセケントリセツ
高さXmmの世界
建築の原基としての腰掛け
東京絵巻
持ち運べる建築
百均ブリッジ
素材測定
WORKS
作品紹介
YAMAZAKI studio
山崎スタジオ









3th Question
山崎スタジオ 第3課題
100均ブリッジ
100円ショップにあるものを使って、ブリッジを作って下さい。制作部分は橋桁です。橋桁を支える柱は無いものとします。柱の構造は問いません。













4th Question
山崎スタジオ 第4課題
建築の原基としての腰掛け
名建築からインスピレーションを受けて、腰掛けを作って下さい。材質などは特に問いません。



5th Question
山崎スタジオ 第5課題
持ち運べる建築
古代ローマの建築家ヴィトル・ヴィヴスによると建築は用・強・美から成り立つ。一方、建築は、地面と繋がって建てられる。この建築たらしめる要素のうち、地面との繋がりを外して考える事で従来の概念をより拡張した建築、つまり持ち運べる建築を考えて下さい。
大きさに制限はありませんが持ち運べるようにしてください。










6th Question
山崎スタジオ 第6課題
素材測定
身の回りにある素材の持つ特性の限界や強み、弱みを美しく、そして鮮やかに表現してください。
様々な世界各国にあるその土地固有の建築(ヴァナキュラー建築)のマテリアルやディテールを参照しながら、実際の素材を使って立体で表現してください。